『天文時計 特集第6弾』 Christiaan van der klaauw編 3の巻

うぃっす! 今日は大雪… 心も身体も心底冷えるっすね… 湿気が強い日は相方が心配っすー! 相方の体調管理も自分次第っ! 自分の身体の管理も自分次第っ! 体調不良になってからでは遅いっすよっ! 自分も相方も… 体調管理はちゃんとしましょうー!


っと!言うことでっ! 『天文時計 特集第6弾』 Christiaan van der klaauw編 3の巻!スターット!

前回のブログも凄い 『天文時計』 をご紹介したっすね☆ 僕は2回ほど頭の血管が切れたっす…

今日はっ!優雅な 『天文時計』 をご紹介するっすね☆

それではっ!呼んでみましょう~! 優雅く~っん!↓↓↓

Christiaan van der Klaauw  Planetarium 2000


はいっ! またまたっ! きたっすね! このスペシャルな文字盤! 12時位置…!

早速っ!詳細にレッツウォッチャー!

まずっこの時計の名称は 『Planetarium 2000』 って言うんす!

日本語にすると、そのままで 『プラネタリウム 2000』 っす!

もちろんっ! 時計メーカーは、独立時計職人の 『Christiaan van der klaauw』 っす☆

『プラネタリウム』 っと言えばっ!過去のブログの 『ユリス・ナルダン社の天文時計3部作の2番目』  『プラネタリウム・コペルニクス』 でも同じ名前が出てきていたっすね☆

『天文時計』 は時計の構造上で名前はどうしても同じになってしまうのですかね!? 面白いっすね!

やはり同じ名前の 『天文時計』 は名前が同じだけあって、大体同じ機能を兼ね備えているっす! 凄い事っすね☆

ですので、今回の時計機能についての詳しい内容は省かせてもらうっす…!
…少しだけ言うと、太陽系の動きがリアルタイムで表示っ!宇宙の動きが分るなんて…優雅だっ…
詳しい内容を確認する時は前回のユリス・ナルダン社の天文時計3部作の2番目の 『プラネタリウム・コペルニクス』 を参考にしてくれっす… すいません… 伝説の…グランドクロス…

あとっ!今回の 『Planetarium 2000』  『プラネタリウム・コペルニクス』 の1番?の違いはっ! 『Planetarium 2000』 には 『月』 が無い事っす! 月が無くても全然凄い機能っすけどね…

ケースサイズはこちらも 『40mm』っ! いいサイズっ!

あとムーヴメントの作りも相変らずいい仕事をしていらっしゃるっ!↓↓↓

Christiaan van der Klaauw Planetarium 2000  move


??? このすごいムーヴどこかで…

前々回の 『Astrolabium』 と同じかな?↓↓↓

Christiaan van der Klaauw Astrolabium move01


贅沢なものっす… こんなっ!すごムーヴ持ってみたいな…

あとっ! 価格はケースの素材でも違くなってきますが、日本円で計算するとっ!だいたい200万~300万円くらい… 少し現実になってきたっすけど… 今だに 『夢時計』…

天文時計も色々なモデルが発売されていますが、機械式の天文時計はどれも、天文価格…

ですがっ! 世の中全てがっ! 『表裏一体』…
買うのは難しいっすけど… 一度手にしたら…




☆今日のまとめ☆

早くっ! 『夢時計』 が 『宝時計』 になりますよーにっ☆



次回もご期待くだされ~☆


☆ランキングに登録しています☆応援してくれっす!
  ・クリックお願いします⇒

  ・応援お願いします ⇒ ブログランキング【くつろぐ】 

  ・応援お願いします ⇒ にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ

  ・こちらもお願いします⇒
テーマ: 腕時計 | ジャンル: ファッション・ブランド
『天文時計 特集第7弾』 最終編 | Home | 『天文時計 特集第5弾』 Christiaan van der klaauw編 2の巻

コメント

亜紀さんっ☆

泣けるコメントありがとうございますっ☆
ブログ更新の励みになるっす~!
まだまだっ!亜紀さんが驚くような時計達を紹介していくっすね!
今後とも応援よろしくっす☆

2008/02/14 (Thu) 22:34 | rattra #- | URL | 編集
初めまして!

天文時計の紹介、ホントにすごいですね。いつも楽しく拝見させて頂いてます!
初めて拝見した時は写真にただただ感心していました…。
これからも応援していますね。

2008/02/14 (Thu) 17:01 | 亜紀 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する